ブログパーツ
カテゴリ
全体 ケータイ国盗り合戦 足跡帳 PC 声優 モータースポーツ テレビ 時事ネタ 個人的な話 ゲーム 食べ物 クルマ デジタルグッズ 萌え アニメ 映画 携帯電話・PHS 漫画 小説 音楽 mixi フィギュア 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
お友達リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 01月 30日
アメトーーク!の木・日連動企画、メチャメチャおもしろかった!
内容的には木曜日の方がおもしろかったけど、 日曜日の方が家族向けで自分でも乗ったことあるのがいろいろあった。 小田急ロマンスカーとか。 ![]() 南海ラピートとか。 ![]() 京成スカイライナーとか。 ![]() サンライズ出雲とか。 ![]() 500TYPE-EVAとか。 ![]() 普段はクルマで動く派なので、あまり電車に乗る機会がないけど、 去年の夏に18きっぷの旅をやってみたら楽しすぎたので、 やっぱり基本は乗り物好きなんだろうなあ。 飛行機も高速バスもフェリーも乗ってて楽しいもんな。(^^) オススメの駅のコーナーで、愛媛県の下灘駅が紹介されていたけど、 一昨年の国盗り夏の陣で行って、本当に素晴らしい景色だったんですよね。 ![]() ![]() やっぱり今年の夏の陣は数は狙わず、現地推しを狙おう。(^^) ああ、旅行してーなー。お金ないなー。orz ▲
by tamulin
| 2017-01-30 23:19
| テレビ
2017年 01月 29日
2017年 01月 29日
本当は先週の日曜日に観に行こうと思ってたんですが、
fripSideライブの後、どうにも体調がよろしくない感じだったので、 1日家でゆっくり休んでいたのでした。 そして、さすがにもう観ないと終わりそうだったので、 今日行って来た訳なんですが、 いつものバルト11ではなく、TOHOシネマズ緑井。 何故なら、マイレージ使って、タダで観てきたから。(笑) 大阪に住んでいる頃にマイレージカード作ってて、 大阪ではTOHOシネマズなんばと梅田によく行ってたので、 マイルが貯まったまま、使ってなかったんですよね。 消えるのがイヤだから、年会費は払い続けてて。(^^; TOHOシネマズ緑井なんて、もう何年ぶりだよ、というぐらい。 ![]() やっと完結しましたね。 3部作の中では一番時間が長かったのかな。 ようやく話が繋がって、悶々した思いがなくなりました。(笑) 相変わらずほっちゃんのセリフが酷すぎた。(褒め言葉) もはやエロゲレベルのほっちゃんの喘ぎ声は必見です。(ぇ? 来場者特典も全部揃いましたよっと。 ![]() 入場チケットとパンフレットの購入レシートで、 サイン入りポスターが当たるキャンペーンをやってましたが、 今まで買ってないのに、IIIだけ買わねーよ。(^^; ![]() ▲
by tamulin
| 2017-01-29 00:19
| アニメ
2017年 01月 28日
そもそもの間違いが、ほっちゃんのFCイベント(東京)と、
みのりんのFCイベント(大阪)が同一日だと気付かずに、 両方のチケットを取ってしまったこと。 堀江由衣FCイベント 黒ネコ集会Vol.16 2017年2月5日(日) 16:30開場 17:30開演 会場:東京・中野サンプラザホール 茅原実里FCイベント MINORIN STATION(大阪) 2017年2月5日(日) 15:30開場 17:00開演 会場:大阪・Zepp Namba 茅原実里FCイベント MINORIN STATION(東京) 2017年2月14日(土) 昼の部 12:15開場 13:30開演 2017年2月14日(土) 夜の部 16:45開場 18:00開演 会場:東京・品川ステラボール お気付きのように、みのりんのFCイベントは大阪と東京の2会場。 先にほっちゃんのFCイベントを申し込んでいたため、 同一日だと気付いていれば、東京会場を選べていたのである。 それだけに、このミスが余計痛い。 そうは言っても、このミスはもう取り戻せないため、 チケット代はもったいないものの、 ほっちゃんのFCイベントは諦めることにしたのでした。 そりゃ、みのりんはプライマリですから。(笑) もうすっかり諦めてたところに、先週、突然とある発表が。 みのりんFCの公式で、チケットの売買ができるようになるとのこと。 しかも、FCイベントのチケットも対象だという!! これは、みのりんの大阪会場のチケットを売って、 東京会場のチケットを買えば、どちらも行けてしまう! ktkr!! ところが、実際に売買が始まってみると以下のような問題店が。 その1 東京会場のチケットが殆ど出品されない まさかここまで出品がないとは思わなかった。 数点出品があったが気付いたときには瞬殺されていました。 仕事中にずっとチェックしているが、一向に出品される気配がない。 その2 大阪会場のチケットがちっとも売れていない 大阪が売れて東京が買えない、という最悪の事態を想定して、 すぐに出品せずに様子見してたんですが、まあ売れていない。 今、出品したところで、売れる確率はかなり低そうな感じ。 大阪会場が売れて、東京会場が買える ⇒ ◎(両方行けて無駄がない) 大阪会場が売れず、東京会場が買える ⇒ ○(両方行けるが大阪のチケットが無駄になる) 大阪会場が売れて、東京会場が買えない ⇒ ×(みのりんに会えない) 大阪会場が売れず、東京会場が買えない ⇒ △(ほっちゃんのチケットが無駄になる) 上2つの可能性がほぼなさそうな状態。 そうなると、やはり当初の通り、ほっちゃんを諦めざるを得ない。 しかし、ここまでチケットの出品が少ないとは思わなかった。 売る側も買う側も身分証明の画像送付が必要という敷居の高さもあるが、 やっぱりFCイベントというのは本当に行きたい人に渡ってるんだろうね。 次のZeppツアーのチケットが売買できるようになったら、 この売買システムの本領発揮になるのだろうか。 今の状態を見る限り、どれぐらい出品があるのか読めないなあ。 ▲
by tamulin
| 2017-01-28 01:49
| 声優
2017年 01月 26日
2017年 01月 21日
2017年 01月 21日
▲
by tamulin
| 2017-01-21 11:08
| 個人的な話
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||